近藤 昌子(ヴァイオリン)
6歳よりヴァイオリン8歳よりピアノ10歳よりNHK児童合唱団に入団
京都市立堀川高校音楽科を経て京都市立芸術大学卒業
オランダ・デンハーグ王立音楽院修了
有田正広監督 東京バッハ・モーツァルト・オーケストラ
鈴木雅明監督 バッハコレギウムジャパン等古楽オーケストラで活動
東京 福岡 栃木 大阪音楽祭 NHK芸術劇場 CD録音等参加
延原武春監督 テレマン室内オーケストラではベートーヴェン交響曲全曲CD録音に参加【クラシカル楽器使用】
04年門下生を中心に「におの浜弦楽アンサンブル」結成
07年「近藤昌子室内楽シリーズ バロックの魅力」NHK総合大津放送出演
09年ロシアノボシビルスク音楽院教授M.マリーナ女史招聘
マスタークラス 門下生と共にコンサートを開催
後進の指導に於いては大阪府立夕陽丘高校音楽科非常勤講師 コンクール審査員等を務め多くの生徒を育てる
橋本寿子 岩淵龍太郎 バロックヴァイオリンをS.クイケン諸氏に師事
におの浜弦楽アンサンブルコンサートマスター 日本演奏連盟会員
京都市立堀川高校音楽科を経て京都市立芸術大学卒業
オランダ・デンハーグ王立音楽院修了
有田正広監督 東京バッハ・モーツァルト・オーケストラ
鈴木雅明監督 バッハコレギウムジャパン等古楽オーケストラで活動
東京 福岡 栃木 大阪音楽祭 NHK芸術劇場 CD録音等参加
延原武春監督 テレマン室内オーケストラではベートーヴェン交響曲全曲CD録音に参加【クラシカル楽器使用】
04年門下生を中心に「におの浜弦楽アンサンブル」結成
07年「近藤昌子室内楽シリーズ バロックの魅力」NHK総合大津放送出演
09年ロシアノボシビルスク音楽院教授M.マリーナ女史招聘
マスタークラス 門下生と共にコンサートを開催
後進の指導に於いては大阪府立夕陽丘高校音楽科非常勤講師 コンクール審査員等を務め多くの生徒を育てる
橋本寿子 岩淵龍太郎 バロックヴァイオリンをS.クイケン諸氏に師事
におの浜弦楽アンサンブルコンサートマスター 日本演奏連盟会員